ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事はこちらから♪
★みなさんの新着記事★ Powered By 画RSS

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月07日

GW遠征釣行・初日!minimaru炸裂!

どうも、五月病なTAKです(汗
GWも終わって、日常に戻ってなんかダルイっす(T^T)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪

さて、5月3日から5月6日までの4日間はGW休暇♪
出撃予告通り、逝って来ましたYO!

富山@日本海


◎5月3日 (金) AM 6:30 自宅出発


前日の夜は遠征(旅行)に備えて早く寝るつもりが
ソワソワワクワクが酷く、全然眠れず結局睡眠約2時間(爆


未開の地、富山に向けて出発!
ナビの予定では3時間半で到着ということなので、午前中には富山入り・・


が、流石GW・・・自然渋滞&事故渋滞でまさかの7時間(滝汗


なんとか渋滞を抜けて見えてきた立山連峰!


天気も良いし、今夜の好釣を占うかのようで気分上々に快走します!


高速を降りて、まず寄ったのが水族館・・・・が疲れたので入り口だけ(汗


そして宿泊地に到着!


大幅に時間が遅れたので、観光を翌日にずらしてちょっと休憩。


その後、腹ごしらえする為に町を少しドライブ車

縦になってる信号をみると、北陸に来たんだなぁって感じますねぇ



そして腹ごしらえをしようと街をウロウロしますが、時間が中途半端でドコも準備中。
ようやく見つけたイタメシ屋さんで食事♪



すると時間的にいい感じになって、立山連峰も夕暮れの気配♪



いよいよ釣行モードに移ります!
| |艸`)キタヨ| |´艸`)キタヨ| |( *´艸`)キチャッタヨ♪ 釣りタ~イム♪


今回はいつものノープラン遠征ではなく、コラボ釣行!
お相手はブログ開設当初からリンクさせていただいてる
富山のy-kamiさん!


当日お昼頃からつさんyokaさんの3人で釣行されていて、
途中から合流させて頂くことになってました!


が、ここでニアミスタラ~
さっき食べたイタメシ屋さんのパスタとガーリックトーストの威力が(汗
ニンニク臭がハンパなくゴイスー(爆

急いでコンビニでブレスケア的なのと牛乳を購入し口臭対策wwww
*y-kamiさん、つさん、yokaさん、臭かったらスミマセンm(__)m






ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘ 待ち合わせの場所へ移動!



◆PM6:30頃

待ち合わせの場所に到着し、服を着替えてスタンバイ!
そして、いよいよy-kamiさんと合流し挨拶を済ませて早速ポイントへ移動しました!


お話によると、ここ最近では一番悪いといってもいい位の状況みたい(汗

風はさほど強くはないものの、波が高くウネリも酷いタラ~

青い星出撃タックル青い星
ロッド:Breaden GRF-68Strange
リール:DAIWA 10セルテート2004HG+LIVRE Wing78
ライン:⑬フィネスフロロ 0.4号
ジグヘッド:1.5g~3g 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ワイフは夜勤明けでほとんど寝てないので車でo(__*)Zzzzzz



◆1ヵ所目到着
y-kamiさんにポイントの解説をして頂き、一等地も譲って頂きスタート!




そして・・・モッテル男・Tak・・・・・





根掛かり多発・・・・釣れません(汗





ここでポイント移動!ダッシュ

◆2ヶ所目到着

y-kamiさんにレクチャーして頂きキャスト!






・・・・ジグヘッド x3 殉職。


y-kamiさんを始め、みなさんが『是非釣ってほしい!』って言って
頂いてるのに『ボ』だけは避けなければ・・・・焦ります・・・・




しかし、ここでまた根掛かり・・・が、ロストは免れて

とその瞬間にグビビビッ

ようやく本命メバルHIT!(18cm)

サイズは小さいものの、ボは逃れて一安心。


y-kamiさん 『おぉ、やりましたね!でももっとデカイのも居ますからどんどん釣ってください!』

TAK 『あざまーっす!頑張ります!』




張り切って再スタート!


そして根掛かりとの戦いの中、ムラソイ(20cm)を追加!



ここまでボウズは回避できたので一安心なのですが、
数もサイズも出すことができない自分。

1ヵ所目同様にシャローポイントで根掛かり必至!しかし飛距離も欲しい・・




ならば、
『苦手克服第一弾!フロートリグ導入!』


今まで地元ではこういうポイントは苦手なので避けてきたし、フロートリグも
面倒なので封印してましたがチャレンジしました!



すると、


y-kamiさん 『釣れましたか?これがブルー(メバル)ですよ!』

って、GETしたメバルを見せに来てくれました!すげぇ!流石っす!

*y-kamiさんのブログより拝借しました
25cmブルーバックのメバル・・・・カッコエエ・・・・いるんだぁアップ
で、写真を撮らせてもらおうとポケットを探ると・・・・


・・・・・・ナイ。スマホが無いIl|li_| ̄|○il|li ガーン


ここでスマホを失くすっていうまさかのトラブル(TДT|||)ガーン!!


・・・・数分後、救出しましたwwww あぶねぇ(鬼汗





気を取り直して再スタート!


デカイ奴もいることが分かり、俄然ヤル気UPアップアップアップ


フロートリグにはいまいち不向きなロッドですが、取り合えずリグる。

そしてキャスト数投後、ヌ~ンってアタリに聞き合わせて

メバルGET!サイズダウンはしましたがフロートリグで初GETにテンションUP!


その後もムラソイを一匹追加しましたが、みなさんの応援に
応えるサイズが出ない・・・



『苦手克服第2弾!プラグ投入!』
ヽ(゚Д゚)ノオオー!!

まずは、にょろにょろ!(@wadaiさん一押し♪)


・・・異常なし


TOTO42投入!


・・・・・異常なし


ima mebaCALM投入!


・・・・・・・・・異常なし


もう少しアピールの強いのにしようと、

DUO BIVI投入!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ロスト(T^T)



で、一旦気持ちを切り替えてジグヘッドに戻す(1.5g~3g)


ジグヘッド x3 ・・・・殉職。




ここでアイツの存在を思い出し投入!
⑬minimaruシャロー!




シャロータイプなので、状況的にはマッチしてるはず!
しかも沈めても沈下速度は遅く、根掛かり回避能力も高い!
(↑DVDでお勉強済みw)


1投目。
まずは表層をデッドスローでタダ巻・・・・異常なし。


2投目。
少し沈めて、途中軽くしゃくってテンションフォール・・・・コン!



キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!


クロソイGET!(20cm)



同じように撃っていくとムラソイGET!


ここからコツを掴んで覚醒、ムラソイRUSH!
続けてドンドンHIT!


サイズ的にはアレな感じですが、ナニカを掴んだようで超オモロー♪



ソイRUSHを満喫し、気付けば日付も変わっていましたので終了。


【総評】
初めての富山で、初めてのフロートとプラグでのGETと
自分的には◎で引き出しが増えた気がします(^^)v
そして晴れてminimaruが一軍ルアーになりました♪


今回はデカメバルはGET出来ませんでしたが
富山のみなさんとの釣行は新鮮で楽しくとても勉強になりました♪

y-kamiさん、つさん、yokaさん、遅くまで遊んで頂きありがとうございました!
またリベンジに伺いたいと思います!



最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪
GW・2日目へ続く・・・・  


Posted by Tak at 20:00Comments(24)遠征釣行記!!

2013年05月02日

整理整頓と出撃予告!~GW遠征~

晩御飯がカレーだった日は翌朝もカレーです。
それが楽しみでその朝は目覚めもイイwww

相変わらず無駄な情報でしたね(汗 ども、TAKです。

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪

いよいよ、僕にもやってきますYO!
ゴールデンウィークキラキラ


明日から4連休いただきますアップ


っということで、GWを満喫するためにタックル整理!

ワームケースやジグヘッドケースの在庫状況を確認して
補充が必要なモノがないかチェ~ックびっくり



釣り場に着いて 『あっ、アレがない!』
な~んて事になっちゃうとテンション下がりますからね(^_^;)



前回の釣行のままの使用済みルアーの・・・・・



ん? あれ? たしかココに・・・・












ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
ない!ナイ!無い!!ドコニモナイ!


minimaru、どっかに落としてきたダウン
っていうか、置いてきちゃったっぽい(涙


ジグヘッドに戻したときに一旦地面に置いたのを、
そのまま忘れてきたみたいっす(汗



近くにいた猫が間違えて食べちゃったりしなければいいけど・・


・・凄腕な方に拾われて活躍されることを願います(●´人`●)



さっ、気を取り直して整理補充開始!





各セクションを指さし確認!( ・∀・)σカクニンヨーシ!




よし!( `д´)b オッケー!





ということで、ワタクシ・・




逝ってまいります!ヽ(・∀・)ノ

  


Posted by Tak at 20:00Comments(18)雑記

2013年04月30日

メバリングin知多!4目達成とミニマル

みなさん、GW満喫されてますか?
街中がバケーションモードにあふれているような気がして
うらやましく感じてしまう今日この頃、あっTAKですw

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪

先日、自動膨張式ライフベストをGETして一人前の釣り師に
なったような気がしちゃってハート



そうなるとムズムズと逝きたくなっちゃう早漏な自分(爆

で、GWではないですが通常通りの休日の前の夜が
やってきたので出撃してきました♪




◎4月28日 (日) 中潮 海況:満潮からの下げ 風:微風


PM10:30頃 現着




今回も知多!

前回、小さいながらも一応メバリングが成立したので♪
今回はサイズアップとminimaruで釣るっていうのを課題にしました。


GW前半真っ只中ということで、人の多そうなポイントは避けて
マイナーポイントっぽいところへエントリー!


青い星出撃タックル青い星
ロッド:Breaden GRF-68Strange
リール:DAIWA 10セルテート2004HG+LIVRE Wing78
ライン:⑬フィネスフロロ 0.4号
ジグヘッド:MUGBITE 1.0g 0.8g コブラ29 1.0g 0.6g 
ルアー:GLAD Pinkle GULPベビーサーディーン



やはり先行者ナシそして魚っ気もナシ(爆



しかし、”自称モッテル男TAK”

活性の低いヤツにスイッチを入れるべく、リアクションバイトを狙って
繊細かつワイルドに、そしてネチネチと探っていくと・・




ズン?


わずかにティップにもたれるような違和感!ビシッ!

ズン!!

乗った!が、巻いてくる途中で藻に巻かれたのかさらに重く!



『ま、まずい!このまま潜られるのか?』




強引に引き剥がすようなロッドでもないが、迷ってはいられない!



ロッド全体を上へ持ち上げてリールをゴリ巻き!!








































  ・・・・。








え~っと、当ブログへお越し頂きありがとうございましたm(__)m

こちらへお寄りいただいた方の中にはいらっしゃらないとは
思いますが、もし万が一期待して頂いた方がいらっしゃいましたら
お詫び申し上げます。<(_ _)>






ども、モッテル男・TAKです(滝汗
 ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ









で、気分もシッカリ萎えたところで小移動ww



ここでようやく魚信あり!
しかしショートバイトが続くのでワームを半分にカットして


マイクロメバルGET(汗 約10cm




その後も同サイズを5・6匹釣ったところでmnimaru投入!

釣れたポイントへ流すもあたりすらない・・・



ならばと一旦ボトムまで沈めて、チョンチョンしつつ探ると


ぬ~ん! と乗っかるようなアタリ!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

明らかな生命反応にテンションUPアップ
自身初のminimaruでの釣果にドキムネワクテカ♪



表層で姿を確認すると同時にプシュプシュ!



おぉ! おぉ? ぷしゅぷしゅ???(。-`ω-)ンー



















・・・ジグヘッドに戻します(汗





minimaruでは喰わせられませんでしたが、ワームに変えると・・


メバル様登場!サイズUPの15cm。

でも基本的には小さい10cm~12cm位。




で、足元のボトムを探ったら・・・

久々の20UPのタケノコ様、お世話になっておりますm(__)m


とまぁ、こんな感じでした。
(あっ、なんか急に尻ツボミでスミマセン)



AM2:00終了



【総括】
メバリングは成立しましたが、サイズがアレです(汗
相変わらずminimaruではGETできず(涙
でも、やっぱり釣りって楽しい♪
ライフベルトは違和感も少なく快適でした(^^)v




あっ、アジ・・・・・。


最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪