2012年11月28日
推定尺根魚とメバリング爆!in渥美半島
寒いっすねぇ・・・本格的に冬の到来ですね
まぁ、寒いのは体だけではなく色んな事がお寒いのですが(爆
どうも、TAKです(*´Д`)=3ハァ・・・

いつもクリックありがとうございます♪
ここ最近はツイッターやFBなどSNS系ももっと楽しみたいなぁ~って
思いつつも、加速するばかりの仕事のゴタゴタでモチベーションが(汗
結局見~て~る~だ~け~な感じ(_ _lll)ァハハ・・・
このままだと鬱MAXになってしまうので先日出撃してきました
釣りへのヤル気もダウンしつつありましたがここは自分を奮い立たせて
◎11月25日 (日) PM11:00 現着
釣り場はご無沙汰気味だった渥美半島!
道中でドシャ降りの雨に遭いましたが現着すると雨も風もナシ♪
今回はイカ先輩も後ほど合流する予定。一足先に釣査開始!
ド干潮からのスタートなので、手堅く根魚狙いで数投目
カサゴちゃんGET♪(15cm)

続いてタケノコちゃん(13cm)

やはり根魚シーズンですね♪今日は調子が良さそうな気配
まぁ、サイズはアレですけどね(汗 でも癒されます♪
ここでイカ先輩も近くのポイントへ到着したと入電!
もう少し釣査してから合流することに。
ここでサイズUPを狙い沖目へキャストし、ボトム付近をネチネチ攻めると
モゾゾッ HIT!
『これはカサゴちゃんっぽいなぁ~』って巻いてくると突然

ドラグがジジジー!
やべぇ、これはデカイ!尺か!? ロッドは弧を描き絞り込まれます!
急いでドラグを閉めるも、2lbラインなので強引には出来ない!
ロッドでいなしつつ、だいぶ魚が近づいて少しおとなしくなった頃に
ズゴゴゴゴン!
って最後の抵抗をし、ピタッっと動かなくなりました・・・
根に潜られたようです_| ̄|○i||||||iモウダメ
出てきてくれないかなぁって待っていますが、少しづつラインを引き出して
とうとう全く動かなくなり・・・・5分後
フッ

根ヅレで切れました・・・ハァ━(-д-;)━ァ...
まぁ、アレです。逃した魚は大きいっていう(爆
この時、この件が今回の釣りのピークだなぁって思ってました・・・(怪
暫し呆然としつつ、悔しさをかみ締めてポイント移動。イカ先輩と合流。
TAK 『どう?釣れてる?』
イカ先輩 『ここホントにマイクロ畑だね♪』
って、マイクロメバルちゃんと戯れ中でした(汗
・・・まさか俺の小物病が感染か?ww
でもこれは小さすぎますぜ!(マイクロメバル 6cm)

で、ポイントを小移動してメバル狙いスタート!
少し風が出てきましたが向かい風なので、ベイトも寄ってきて上向きに
なるんじゃないかなぁ~って思いつつ、鉄板の敷石周りで根魚狙いww
ムラソイちゃんGET

今度はちゃんとメバルを狙い表層からレンジを下げつつ探っていくと
まぁまぁサイズなメバルちゃんGET♪(15cm)

少しサイズダウン♪

ではもっとレンジを下げてボトムちょい上あたりで
腹パン妊婦のムラソイちゃんGET(18cm)

ここで少しあたりが遠のきます・・・風も少し強くなって
・・・・・いると思うんだけどなぁ(謎
ここで巻かない釣りというか、なるべくHITしたポイント付近で
長く誘う感じでチョンチョンアクション後に、
モゾッ

疑わしきはアワセ! ビシッ!
でHIT!
メバルちゃん、やっぱり居た♪少しサイズUP(17cm)

で、ここから連チャンモード突入!

流れの強いところでは流れに乗せるとHITする感じでサイズは小
しかし、流れが弱いところではタダ巻では食わず、狙ったところに通して
イメージ通りにリグを動かさないと釣れないですが、できると百発百中♪
しかもサイズは少し大きい♪(って言っても最大18cmですが・汗)
う~ん、でもこの感じたまらんっす(///ω///)テレテレ♪
で、結局満潮の潮止まりまで釣れ続けて、
AM4:00 心折れずに納竿。
メバル20匹超え!
途中からはアドレナリンがドバドバで超オモローっす
ということで、
久々に爆!(もちろん当社比ww)
やっぱり自分は小物釣り師だなぁって再認識しました♪
今回ももう少し大きくなってからまた会いたいなぁってことで
オールリリースでしたが、大きくなると・・・釣れないんですよねww
うん、メバリングはやっぱり楽しいっす(^^)v
出撃タックル~~~~~~~~~~~
ロッド:Breaden GRF-68Strange
リール:DAIWA セルテート2004HG
ライン:34 Pinky 0.2号
ジグヘッド:34ダイヤモンドヘッド0.6g JAZZ-電撃D-0.9g
ルアー:GLAD・Pinkle&Elbow エコギア活メバル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後までお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>

いつもクリックありがとうございます♪
あっ!・・・またプラグ使うの忘れてる俺ww

まぁ、寒いのは体だけではなく色んな事がお寒いのですが(爆
どうも、TAKです(*´Д`)=3ハァ・・・

いつもクリックありがとうございます♪
ここ最近はツイッターやFBなどSNS系ももっと楽しみたいなぁ~って
思いつつも、加速するばかりの仕事のゴタゴタでモチベーションが(汗
結局見~て~る~だ~け~な感じ(_ _lll)ァハハ・・・
このままだと鬱MAXになってしまうので先日出撃してきました
釣りへのヤル気もダウンしつつありましたがここは自分を奮い立たせて

◎11月25日 (日) PM11:00 現着
釣り場はご無沙汰気味だった渥美半島!
道中でドシャ降りの雨に遭いましたが現着すると雨も風もナシ♪
今回はイカ先輩も後ほど合流する予定。一足先に釣査開始!
ド干潮からのスタートなので、手堅く根魚狙いで数投目

カサゴちゃんGET♪(15cm)
続いてタケノコちゃん(13cm)
やはり根魚シーズンですね♪今日は調子が良さそうな気配

まぁ、サイズはアレですけどね(汗 でも癒されます♪
ここでイカ先輩も近くのポイントへ到着したと入電!
もう少し釣査してから合流することに。
ここでサイズUPを狙い沖目へキャストし、ボトム付近をネチネチ攻めると
モゾゾッ HIT!
『これはカサゴちゃんっぽいなぁ~』って巻いてくると突然
ドラグがジジジー!
やべぇ、これはデカイ!尺か!? ロッドは弧を描き絞り込まれます!
急いでドラグを閉めるも、2lbラインなので強引には出来ない!
ロッドでいなしつつ、だいぶ魚が近づいて少しおとなしくなった頃に
ズゴゴゴゴン!
って最後の抵抗をし、ピタッっと動かなくなりました・・・
根に潜られたようです_| ̄|○i||||||iモウダメ
出てきてくれないかなぁって待っていますが、少しづつラインを引き出して
とうとう全く動かなくなり・・・・5分後
フッ

根ヅレで切れました・・・ハァ━(-д-;)━ァ...
まぁ、アレです。逃した魚は大きいっていう(爆
この時、この件が今回の釣りのピークだなぁって思ってました・・・(怪
暫し呆然としつつ、悔しさをかみ締めてポイント移動。イカ先輩と合流。
TAK 『どう?釣れてる?』
イカ先輩 『ここホントにマイクロ畑だね♪』
って、マイクロメバルちゃんと戯れ中でした(汗
・・・まさか俺の小物病が感染か?ww
でもこれは小さすぎますぜ!(マイクロメバル 6cm)
で、ポイントを小移動してメバル狙いスタート!
少し風が出てきましたが向かい風なので、ベイトも寄ってきて上向きに
なるんじゃないかなぁ~って思いつつ、鉄板の敷石周りで根魚狙いww
ムラソイちゃんGET
今度はちゃんとメバルを狙い表層からレンジを下げつつ探っていくと
まぁまぁサイズなメバルちゃんGET♪(15cm)
少しサイズダウン♪
ではもっとレンジを下げてボトムちょい上あたりで
腹パン妊婦のムラソイちゃんGET(18cm)
ここで少しあたりが遠のきます・・・風も少し強くなって

・・・・・いると思うんだけどなぁ(謎
ここで巻かない釣りというか、なるべくHITしたポイント付近で
長く誘う感じでチョンチョンアクション後に、
モゾッ

疑わしきはアワセ! ビシッ!
でHIT!
メバルちゃん、やっぱり居た♪少しサイズUP(17cm)
で、ここから連チャンモード突入!

流れの強いところでは流れに乗せるとHITする感じでサイズは小
しかし、流れが弱いところではタダ巻では食わず、狙ったところに通して
イメージ通りにリグを動かさないと釣れないですが、できると百発百中♪
しかもサイズは少し大きい♪(って言っても最大18cmですが・汗)
う~ん、でもこの感じたまらんっす(///ω///)テレテレ♪
で、結局満潮の潮止まりまで釣れ続けて、
AM4:00 心折れずに納竿。
メバル20匹超え!
途中からはアドレナリンがドバドバで超オモローっす

ということで、
久々に爆!(もちろん当社比ww)
やっぱり自分は小物釣り師だなぁって再認識しました♪
今回ももう少し大きくなってからまた会いたいなぁってことで
オールリリースでしたが、大きくなると・・・釣れないんですよねww
うん、メバリングはやっぱり楽しいっす(^^)v

ロッド:Breaden GRF-68Strange
リール:DAIWA セルテート2004HG
ライン:34 Pinky 0.2号
ジグヘッド:34ダイヤモンドヘッド0.6g JAZZ-電撃D-0.9g
ルアー:GLAD・Pinkle&Elbow エコギア活メバル
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後までお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>

いつもクリックありがとうございます♪
あっ!・・・またプラグ使うの忘れてる俺ww
Posted by Tak at 20:00│Comments(22)
│フィッシングダイアリー
この記事へのコメント
お久しぶりです
爆釣 いいっスねぇ
最近はメバルもアジもまったく遊んでくれなくてストレス溜まりっぱなしでス
ストレンジ大活躍ですね
自分もひそかに購入計画中なのですが どこにも入荷しません・・・・
いつになったら入手できるやら。
爆釣 いいっスねぇ
最近はメバルもアジもまったく遊んでくれなくてストレス溜まりっぱなしでス
ストレンジ大活躍ですね
自分もひそかに購入計画中なのですが どこにも入荷しません・・・・
いつになったら入手できるやら。
Posted by Rikkoぱぱ at 2012年11月28日 20:24
絶好調ですね(*´∀`*)
ハメたった感満載でご機嫌ぶりがうかがえます
あやかりたいモノです(*´ω`*)
ハメたった感満載でご機嫌ぶりがうかがえます
あやかりたいモノです(*´ω`*)
Posted by ドヤ顔
at 2012年11月28日 21:22

惜しかったですね~尺ロック!
私もこの間まったく同じことやりました><
でかいのに根に潜られてぷちん!
呆然としました(笑)
私もこの間まったく同じことやりました><
でかいのに根に潜られてぷちん!
呆然としました(笑)
Posted by だんご at 2012年11月28日 22:36
こんばんは。
祝爆!
釣れてる時にプラグで釣っておくと、渋い時でもプラグを多用するドMな人になれますよ(笑)
って、プラグって案外釣りやすいんですけどね。
祝爆!
釣れてる時にプラグで釣っておくと、渋い時でもプラグを多用するドMな人になれますよ(笑)
って、プラグって案外釣りやすいんですけどね。
Posted by TAT
at 2012年11月28日 23:40

こんばんは
そんなときこそプラッギングじゃないすかー!
きっとニョロニョロ投げてたら20UPいってたでしょうね!
プラグはでかいのから食うって本に書いてありましたし
次は縛ってください(ハート
そんなときこそプラッギングじゃないすかー!
きっとニョロニョロ投げてたら20UPいってたでしょうね!
プラグはでかいのから食うって本に書いてありましたし
次は縛ってください(ハート
Posted by wadai
at 2012年11月28日 23:44

おおお! 爆ってますね!!
おめでとうございます^^
爆感染しないかなぁ・・・w
おめでとうございます^^
爆感染しないかなぁ・・・w
Posted by だい at 2012年11月29日 00:00
チワ~。
ぉおっ!渥美、アツイっすね!
今シーズンは期待できそうな予感♪
>とうとう全く動かなくなり
うわ~、こん時のやっちまった感。
分かりすぎるくらいよく分かりますw
自らライン送り込んだ時点でほぼ負け確定なんですよね・・・(;ーωー
尺逃し、残念でございました。
ぉおっ!渥美、アツイっすね!
今シーズンは期待できそうな予感♪
>とうとう全く動かなくなり
うわ~、こん時のやっちまった感。
分かりすぎるくらいよく分かりますw
自らライン送り込んだ時点でほぼ負け確定なんですよね・・・(;ーωー
尺逃し、残念でございました。
Posted by たぐぺー at 2012年11月29日 03:03
爆!!!いいですね~!
推定尺は、残念でした(T_T)
渥美半島もイイですね!
年内は今週末しか、行けなさそうなので、何処か行って来ようかな。
推定尺は、残念でした(T_T)
渥美半島もイイですね!
年内は今週末しか、行けなさそうなので、何処か行って来ようかな。
Posted by JNY at 2012年11月29日 06:31
おお~っ!なんとも羨ましい釣果ですね~
根に潜られたのが残念でしたね
潜られて軽くなった時の絶望感・・・
よく解ります(爆)
根に潜られたのが残念でしたね
潜られて軽くなった時の絶望感・・・
よく解ります(爆)
Posted by モンタナ
at 2012年11月29日 08:12

Re:Rikoぱぱさん、こんにちは!
お久しぶりです♪
ですよね~、渥美アジはどうなっちゃったんでしょう(T^T)
はい、ストレンジが頑張ってくれました(^^)v
おぉ!購入計画中ですかぁ!
僕もエレクトロとかPEスペとか欲しいなぁ~って妄想してますが
如何せん、⑬は現物も無く納期も謎ですからねぇ(滝汗
でも新作ロッド発売予定だとか・・・
お久しぶりです♪
ですよね~、渥美アジはどうなっちゃったんでしょう(T^T)
はい、ストレンジが頑張ってくれました(^^)v
おぉ!購入計画中ですかぁ!
僕もエレクトロとかPEスペとか欲しいなぁ~って妄想してますが
如何せん、⑬は現物も無く納期も謎ですからねぇ(滝汗
でも新作ロッド発売予定だとか・・・
Posted by Tak at 2012年11月29日 10:54
Re:ドヤ顔さん、こんにちは!
えへへ、やったりましたv(。-_-。)vブイッ♪
自分的にはかなり満足で楽しかったっす!
もうそれこそ『ドヤ顔』でしたよ(爆
まぁ、この時点で次回の釣行の
撃沈フラグが立ってる気がしますが(汗
えへへ、やったりましたv(。-_-。)vブイッ♪
自分的にはかなり満足で楽しかったっす!
もうそれこそ『ドヤ顔』でしたよ(爆
まぁ、この時点で次回の釣行の
撃沈フラグが立ってる気がしますが(汗
Posted by Tak at 2012年11月29日 10:59
Re:だんごさん、こんにちは!
ショックですよね~(涙
せめてお顔だけでも拝みたかったっす(T^T)
不意に来る大物なんて、滅多に無いので
対処しきれず自分の腕の無さを痛感しました orz
でもロマンを感じられたのでヨシとしておきます♪
ショックですよね~(涙
せめてお顔だけでも拝みたかったっす(T^T)
不意に来る大物なんて、滅多に無いので
対処しきれず自分の腕の無さを痛感しました orz
でもロマンを感じられたのでヨシとしておきます♪
Posted by Tak at 2012年11月29日 11:04
Re:TATさん、こんにちは!
あざーっす!久々の爆でご機嫌でした♪ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
まぁ、たまには爆ってもらわないとですよ!
そうなんですよねぇ、プラグで釣れるんですよね?
今回は夢中になってて忘れてたので次回こそは挑戦します!
TATさんみたいにプラグでバシバシ釣りたいっす!
あざーっす!久々の爆でご機嫌でした♪ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
まぁ、たまには爆ってもらわないとですよ!
そうなんですよねぇ、プラグで釣れるんですよね?
今回は夢中になってて忘れてたので次回こそは挑戦します!
TATさんみたいにプラグでバシバシ釣りたいっす!
Posted by Tak at 2012年11月29日 11:15
Re:wadaiさん、こんにちは!
そう、そうなんですよ!
あの時試さなくていつ試すの?って今更の後悔ハァ━(-д-;)━ァ
20UP!ですよねぇ!うわぁ~釣りたかった~(懇願
Σd(゚∀゚)イエス! 了解しました!次回はプラグ縛り・・・気味で!(爆
そう、そうなんですよ!
あの時試さなくていつ試すの?って今更の後悔ハァ━(-д-;)━ァ
20UP!ですよねぇ!うわぁ~釣りたかった~(懇願
Σd(゚∀゚)イエス! 了解しました!次回はプラグ縛り・・・気味で!(爆
Posted by Tak at 2012年11月29日 11:22
Re:だいさん、こんにちは!
あははっ、あっざーっす(^^)v
たまには爆らせてくださいww
で、ここだけの話・・・・爆感染するらしいですよ!(当社調べww)
あははっ、あっざーっす(^^)v
たまには爆らせてくださいww
で、ここだけの話・・・・爆感染するらしいですよ!(当社調べww)
Posted by Tak at 2012年11月29日 11:25
Re:たぐぺーさん、こんにちは!
今期は良さそうな気配がしますよ!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
久々にテンション上がりました♪
あの瞬間、凹みますよね~(T^T)
掛けてからデカサイズ感を味わったのに獲れないと
分かった時の喪失感ったらないっすよね・・
でも、自分が行くポイントでのデカロックは都市伝説化してたので
居ることがわかって収穫でした!・・・魚には申し訳なかったですが
今期は良さそうな気配がしますよ!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
久々にテンション上がりました♪
あの瞬間、凹みますよね~(T^T)
掛けてからデカサイズ感を味わったのに獲れないと
分かった時の喪失感ったらないっすよね・・
でも、自分が行くポイントでのデカロックは都市伝説化してたので
居ることがわかって収穫でした!・・・魚には申し訳なかったですが
Posted by Tak at 2012年11月29日 11:33
Re:JNYさん、こんにちは!
残念感は半端なかったっす(涙
でも、海にはロマンありますよね♪デカイのもいるんだっていうww
渥美半島もいいですよ!知多よりも人も少な目だし♪
えっ!年内は今週末のみですか!それは出撃必須ですよ!
今年最後にドッカーンっと逝っちゃってください((*´∀`))
残念感は半端なかったっす(涙
でも、海にはロマンありますよね♪デカイのもいるんだっていうww
渥美半島もいいですよ!知多よりも人も少な目だし♪
えっ!年内は今週末のみですか!それは出撃必須ですよ!
今年最後にドッカーンっと逝っちゃってください((*´∀`))
Posted by Tak at 2012年11月29日 11:41
Re:モンタナさん、こんにちは!
あざまーっす!久々の好釣で楽しかったっす♪
モンタナさんも経験済みでしたかww
歓喜からの絶望・・・高低差ありすぎですよね!
相手(魚)もそりゃあ必死ですもんね(つд-。)
ジグヘッドを付けたままのお魚が気がかりです(涙
あざまーっす!久々の好釣で楽しかったっす♪
モンタナさんも経験済みでしたかww
歓喜からの絶望・・・高低差ありすぎですよね!
相手(魚)もそりゃあ必死ですもんね(つд-。)
ジグヘッドを付けたままのお魚が気がかりです(涙
Posted by Tak at 2012年11月29日 11:49
おっ!!良いですね~渥美半島♪
私も何年か前出張の際に毎日行きましたが
良い感じですよね~
今度は根魚尺ゲットを期待してます!!
私も何年か前出張の際に毎日行きましたが
良い感じですよね~
今度は根魚尺ゲットを期待してます!!
Posted by vio at 2012年11月30日 12:49
Re:vioさん、こんばんは!
なんか雰囲気いいですよね~渥美半島♪
知らないポイントも多そうなので開拓もしたいなぁって(^^)
了解しました!夢は大きく!次回は尺目指して頑張ります!
・・・最悪、合計で尺になるかもですが(爆
なんか雰囲気いいですよね~渥美半島♪
知らないポイントも多そうなので開拓もしたいなぁって(^^)
了解しました!夢は大きく!次回は尺目指して頑張ります!
・・・最悪、合計で尺になるかもですが(爆
Posted by Tak at 2012年11月30日 19:00
素晴らしいっすね!
わしは寒いから出る気も無く魚釣れないっす@行かないから当たり前
近場の徘徊すらしておりません
f^_^;)
見て楽しませていただきますm(_ _)m
わしは寒いから出る気も無く魚釣れないっす@行かないから当たり前
近場の徘徊すらしておりません
f^_^;)
見て楽しませていただきますm(_ _)m
Posted by らんぷ at 2012年12月08日 20:06
Re:らんぷさん、こんばんは!
寒すぎますよね~(汗
年末で僕も無駄に仕事がバタバタしておりまして
釣りにもいけず、再び風邪ッぴきでテンション下げx2です(T^T)
このまま釣り納めまで逝けないのかなぁ(涙
でも、お魚はきっと待ってますよ!
寒すぎますよね~(汗
年末で僕も無駄に仕事がバタバタしておりまして
釣りにもいけず、再び風邪ッぴきでテンション下げx2です(T^T)
このまま釣り納めまで逝けないのかなぁ(涙
でも、お魚はきっと待ってますよ!
Posted by Tak at 2012年12月09日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。