2012年03月06日
渥美メバリングと釣りパワーアップのアイテムGET!
週末は雨模様で、さらに風もありモチベーションが
保つことが出来ずにだら~っとしていたTAKですショボ━(´・ω・`)━ン
先週一応こっそり?出撃はしてました!
TRYOUTでGETしたサターワームの釣行です♪
が!!肝心のサターワームを自宅に忘れるという痛恨のミスで
サターワームでの釣行も出来ず、既に賞味期限切れ気味な
感じですが、備忘録としてブログ更新です♪
ではサラサラっと・・・って既に前置き長いですが(爆)

にほんブログ村
更新のない日もクリック頂きありがとうございます!<(_ _*)>
~~~~~~~~~~~~~
◎2月29日 夜 小潮
現着すると、風も無く寒さも和らいで釣りには最高♪
しかし、満潮潮止まりということあり魚ッ気はあまりナス・・・
海は夜光虫でピカピカ、流れの無いところは赤潮がすごい状況
で冒頭に書いたように、サターワームを試そうと来たのに
現着5分前に自宅に忘れたのに気付くが時既に遅し・・
で結局いつものワームでスタート!
潮が動き出したらすぐに来ましたYO!

15cm位のメバルちゃん♪
これは今日は連荘モードか?ってそんなに甘くなく、
居場所がかなりシビアな感じで活性も低いのか
まぁ、単純に腕がないだけっていうのは置いといて
サイズも15cm~17cm位でした

で、恐ろしく睡魔が襲ってきたのでこの日は終了!
『まぁ、週末位にまた出撃してサターワームのミッションを
クリアーしよっと♪(^^)v』
てな感じで・・・・
週末を迎え・・
雨ですやん(ToT)
で、なんだかモヤモヤした休日の3月5日!
爆釣アイテム(?)が届きました!
それは・・・
コレだ!
浜のミサンガ『環(たまき)』

ご存知な方も多いとは思いますが、漁網で作られたミサンガです(^^)
『三陸に仕事を!プロジェクト』っていうことで発足したアイテムです。
カラーナインナップも発売当初よりも増えて、現在は全4色♪
で僕はブルーをGET♪

細いミサンガも付いてますYO♪

未曾有の被害をもたらしたあの震災から、もうすぐ1年。
微力でも力になればということで♪
継続は力なりですからね(^^)v
この素敵なミサンガはネットで購入可能です!
コチラから
↓

ということで、パワーのつまったアイテムもGETしたので
次回の釣行は期待大です♪←他力本願なTAK(^^)v

にほんブログ村
最後までお読み頂きありがとうございます!<(_ _*)>
保つことが出来ずにだら~っとしていたTAKですショボ━(´・ω・`)━ン
先週一応こっそり?出撃はしてました!
TRYOUTでGETしたサターワームの釣行です♪
が!!肝心のサターワームを自宅に忘れるという痛恨のミスで
サターワームでの釣行も出来ず、既に賞味期限切れ気味な
感じですが、備忘録としてブログ更新です♪
ではサラサラっと・・・って既に前置き長いですが(爆)

にほんブログ村
更新のない日もクリック頂きありがとうございます!<(_ _*)>
~~~~~~~~~~~~~
◎2月29日 夜 小潮
現着すると、風も無く寒さも和らいで釣りには最高♪
しかし、満潮潮止まりということあり魚ッ気はあまりナス・・・
海は夜光虫でピカピカ、流れの無いところは赤潮がすごい状況
で冒頭に書いたように、サターワームを試そうと来たのに
現着5分前に自宅に忘れたのに気付くが時既に遅し・・
で結局いつものワームでスタート!
潮が動き出したらすぐに来ましたYO!
15cm位のメバルちゃん♪
これは今日は連荘モードか?ってそんなに甘くなく、
居場所がかなりシビアな感じで活性も低いのか
まぁ、単純に腕がないだけっていうのは置いといて
サイズも15cm~17cm位でした
で、恐ろしく睡魔が襲ってきたのでこの日は終了!
『まぁ、週末位にまた出撃してサターワームのミッションを
クリアーしよっと♪(^^)v』
てな感じで・・・・
週末を迎え・・
雨ですやん(ToT)
で、なんだかモヤモヤした休日の3月5日!
爆釣アイテム(?)が届きました!
それは・・・
コレだ!
浜のミサンガ『環(たまき)』

ご存知な方も多いとは思いますが、漁網で作られたミサンガです(^^)
『三陸に仕事を!プロジェクト』っていうことで発足したアイテムです。
カラーナインナップも発売当初よりも増えて、現在は全4色♪
で僕はブルーをGET♪
細いミサンガも付いてますYO♪

未曾有の被害をもたらしたあの震災から、もうすぐ1年。
微力でも力になればということで♪
継続は力なりですからね(^^)v
この素敵なミサンガはネットで購入可能です!
コチラから
↓

ということで、パワーのつまったアイテムもGETしたので
次回の釣行は期待大です♪←他力本願なTAK(^^)v

にほんブログ村
最後までお読み頂きありがとうございます!<(_ _*)>
Posted by Tak at 19:55│Comments(6)
│フィッシングダイアリー
この記事へのコメント
こんばんは!
試そうと思ったやつ忘れるとテンション↘ですよね(@_@)
でもメバルに出会えて良かったですね(^^)v
試そうと思ったやつ忘れるとテンション↘ですよね(@_@)
でもメバルに出会えて良かったですね(^^)v
Posted by ryuyoshi
at 2012年03月06日 20:13

Re:ryuyoshiさん、こんばんは(^-^)/
ですよね~、張りきって行って痛恨の凡ミス(T_T)
試したかったんですが、次回のお楽しみにしときます♪
そしてタケノコちゃん以外が釣れることを願います(笑)
ですよね~、張りきって行って痛恨の凡ミス(T_T)
試したかったんですが、次回のお楽しみにしときます♪
そしてタケノコちゃん以外が釣れることを願います(笑)
Posted by Tak at 2012年03月07日 00:05
こんばんは。
あっちから東に行った半島の南向きで尺メバルが狙えるらしいですね????
あそこ、荒れ模様の日が多すぎですが(*_*)
あっちから東に行った半島の南向きで尺メバルが狙えるらしいですね????
あそこ、荒れ模様の日が多すぎですが(*_*)
Posted by TAT
at 2012年03月07日 01:15

Re:TATさん、こんばんは^^
だはっ!しゃ、尺ですか!!??
あそこにいるという噂は聞きましたが
恐れ多くて逝けません(爆)
まだそんな身分ではないっす(^^)v
でもいつかは拝みたいですね♪
だはっ!しゃ、尺ですか!!??
あそこにいるという噂は聞きましたが
恐れ多くて逝けません(爆)
まだそんな身分ではないっす(^^)v
でもいつかは拝みたいですね♪
Posted by Tak at 2012年03月07日 19:19
こんにちは!
忘れ物は残念でしたが、結果が出てよかったですね。
お恥ずかしい話、自分未だに潮が動くってどういう状況なのか
よく分からないんです(;´▽`A
潮見表の時間で判断してるんですか?
それとも目で見えるものなんですか?
なんか変な質問してすんません・・・。
忘れ物は残念でしたが、結果が出てよかったですね。
お恥ずかしい話、自分未だに潮が動くってどういう状況なのか
よく分からないんです(;´▽`A
潮見表の時間で判断してるんですか?
それとも目で見えるものなんですか?
なんか変な質問してすんません・・・。
Posted by たぐぺー
at 2012年03月07日 21:31

Re:たぐぺーさん、こんにちは!
返事がメチャ遅くなってすみませんm(__)m
ちょっとゴタゴタしてましたorz
変な質問なんてとんでもないですよ~♪
潮が動く・・・僕もイマイチな部分も多いです(滝汗)
釣りには基本的に行きたい時や行ける時には状況が
どうあれ、ほぼ行ってしまうので潮を選ぶということは
あまりしないですが、一応潮見表はチェックします(^^)v
漁港内の流れのあまり無いところでは分かりにくいですが
流れのあるポイントでは巻き抵抗が変わったり、ルアーの戻り方(?)
が変わって、潮が動いて流れがでてきたなぁって僕は感じてます♪
で、そのタイミングでアタリが出始めたり、釣れ始めたりする
ような感じです・・・といってもあとで釣れた時間帯を確認すると
干満の前後だったり、干満の最中はアタリすらなかったなぁって
感じです(^^)
でも、その逆でも釣れちゃったりするので・・・(笑)
ド素人の感覚なので、根拠もないですがこんな感じです♪
釣りって奥が深いですよね(^^)
返事がメチャ遅くなってすみませんm(__)m
ちょっとゴタゴタしてましたorz
変な質問なんてとんでもないですよ~♪
潮が動く・・・僕もイマイチな部分も多いです(滝汗)
釣りには基本的に行きたい時や行ける時には状況が
どうあれ、ほぼ行ってしまうので潮を選ぶということは
あまりしないですが、一応潮見表はチェックします(^^)v
漁港内の流れのあまり無いところでは分かりにくいですが
流れのあるポイントでは巻き抵抗が変わったり、ルアーの戻り方(?)
が変わって、潮が動いて流れがでてきたなぁって僕は感じてます♪
で、そのタイミングでアタリが出始めたり、釣れ始めたりする
ような感じです・・・といってもあとで釣れた時間帯を確認すると
干満の前後だったり、干満の最中はアタリすらなかったなぁって
感じです(^^)
でも、その逆でも釣れちゃったりするので・・・(笑)
ド素人の感覚なので、根拠もないですがこんな感じです♪
釣りって奥が深いですよね(^^)
Posted by Tak at 2012年03月09日 12:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。