2012年02月07日
メバリングin渥美半島!回復の兆しか?
最近、少し暖かくなってきました?
どうやら最近、体で外気温を感じる為の部分が壊れてしまったようで(笑)
どうも、TAKです^^
先日は最近ご無沙汰の渥美半島へ出撃してきましたYO!
もちろん、メバリングです!では気分上々に行ってみよう♪

にほんブログ村
更新のない日もクリック頂きありがとうございます!<(_ _*)>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎2月5日 大潮 夜 10:00頃 到着
天気もヤ〇ー天気では明日の午前中までは大丈夫そうだし
潮は引ききっていますが、風も弱く良さげな雰囲気♪
って思いきや海面は夜光虫が大量発生!
ひとまずタックルを準備して、ツイッターで『海に到着!』って呟くと
ブロ友のひびぴ~さんから
『最初の釣果は・・タケノコメバル?(゜゜)バキッ!☆\(--;)』って・・・
さすが・・・わかってらっしゃる σ(^_^;)アセアセ
しか~し!!!
『今日はちゃんとメバルGETしてやるもん♪ 』
って心の中で叫んでスタート!
今回の目標は
『お持ち帰りのメバルGET(20cm以上)』
と決めて、気合を入れてキャストします(^^)
夜光虫が満載なので、着水もバッチリ目で見える(汗)
その10分後・・・辺り一面が点々と輝きだしました
雨です(ToT) ヤ〇ー天気の嘘つき・・・
まぁ、小雨程度なのでOK♪
で3投目!フォールにツツン 軽くアワセを入れると生命感!
小さそうだけどお魚GET!って思ってたらバラシ・・・
気を取り直して再度同じコースを通すも反応なしorz
釣り場は貸し切り状態でしたので、少しづつ移動しながら探っていくと
ハムッ ってなんか違和感!
ビシッ! HIT!
水面をエメラルドグリーンに変えながら上がってきたのは

本命メバル15cm位かな^^ もちろんリリース!
気を良くして同じコースを少しレンジを下げて探ると HIT!
サイズUP!惜しい、19cm!

中層辺りでフォールすると 15cm

ボトム付近にいるようでボトム付近を漂わす感じでGET!18cmくらい?

と、なかなかの反応でポツポツ拾えていきます♪
しかし、居場所は狭い範囲でレンジもシビア気味・・
ただ巻きでは全く無反応でゆっくりした動きでのフォールにしか
興味が無いみたいでしたd(・∀・*)♪
小一時間で、まずまずの感じでしたがここで雨足が強くなり
避難しつつ移動!
2箇所目に到着し、ちょっと一息して(ーεー )yー
少し雨が弱くなったところで再スタート
さっきよりも風が強くなってますが、やれない感じではないけど
イマイチ気配もアタリもないので、リグを重くしてしっかりボトムをとると
コン ってアタリに ビシッ ってあわせて
ゴゴン ゴゴン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ロッドをしならせて、ギュンギュンいわしながらもゴリ巻き!
(゚Д゚ )オリャー!デテコイヤー!
これは25upいったんじゃない♪って期待に胸を膨らませて

と、2lbラインで少し不安でしたが、ぶっこ抜き!
アヒャ?
やっぱりメバルじゃねー!Σ(゚Д゚ ノ;)ノ

メタボ気味なタケノコメバルちゃんでした^^23cm
う~ん、重くて、からだも厚くてデカイ感じがしたんだけどなぁ~
でも、自分にしては大物だったのでしばしドキドキ♪
メバル縛りの為、この子もリリース(残念)
まだまだー!次はメバルちゃんだー!って再スタートすると
懐かしいアタリに懐かしい引きで上がってきたのは

毎度お馴染みサイズのタケノコちゃん^^15cm
とここで、雨がいよいよ本降りに・・・少し様子見ようと・・・
・・・止む気配なし → 終了しましたm(__)m
今回は以前よりも数は少し釣れたので、昨年からの課題である
『プラグでメバリング』
に次回は挑戦したいなぁ~と思います♪
最後までお読み頂きありがとうございます♪
ランキング参加中です!クリックが活力となっております(^^)

にほんブログ村
クリックありがとうございました!<(_ _*)>
★Tuckle① 0.6~1g
ロッド:Breaden GRF-68strange
リール:DAIWA セルテート2004CH
ライン:34 Pinky 0.4号
ルアー:GLAD Pinkle /エコギア活メバル
★Tuckle② 1.5g以上
ロッド:SHIMANO Soare GAME S709ULT
リール:SHIMANO SoareBB 2500HG
ライン:フロロカーボン 2lb
ルアー:GLAD Pinkle Bunple /エコギア活メバル /ママワーム シーモンキーなど多数・・
★お持ち帰りのお魚
『 0 』匹
で、翌日はワイフ孝行(笑)
誕生日が近いのでちょっと贅沢して外食でもと
以前から行きたがってたうなぎ屋さん(蓬莱軒本店)に

なんか料亭みたいで良さげな雰囲気♪
ちょっと敷居が高そうなのかなぁって思いましたが
なんでも元祖ひつまぶしのお店だとかで

食べてたらそんなことも気にならなくなってました(爆)
うなぎはサクサクに焼かれていてウマウマでした^^
うなぎも食べたし、スタミナもついたので
ますますドMな釣りにも耐えられそうです(笑)

にほんブログ村
どうやら最近、体で外気温を感じる為の部分が壊れてしまったようで(笑)
どうも、TAKです^^
先日は最近ご無沙汰の渥美半島へ出撃してきましたYO!
もちろん、メバリングです!では気分上々に行ってみよう♪

にほんブログ村
更新のない日もクリック頂きありがとうございます!<(_ _*)>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎2月5日 大潮 夜 10:00頃 到着
天気もヤ〇ー天気では明日の午前中までは大丈夫そうだし
潮は引ききっていますが、風も弱く良さげな雰囲気♪
って思いきや海面は夜光虫が大量発生!
ひとまずタックルを準備して、ツイッターで『海に到着!』って呟くと
ブロ友のひびぴ~さんから
『最初の釣果は・・タケノコメバル?(゜゜)バキッ!☆\(--;)』って・・・
さすが・・・わかってらっしゃる σ(^_^;)アセアセ
しか~し!!!
『今日はちゃんとメバルGETしてやるもん♪ 』
って心の中で叫んでスタート!
今回の目標は
『お持ち帰りのメバルGET(20cm以上)』
と決めて、気合を入れてキャストします(^^)
夜光虫が満載なので、着水もバッチリ目で見える(汗)
その10分後・・・辺り一面が点々と輝きだしました
雨です(ToT) ヤ〇ー天気の嘘つき・・・
まぁ、小雨程度なのでOK♪
で3投目!フォールにツツン 軽くアワセを入れると生命感!
小さそうだけどお魚GET!って思ってたらバラシ・・・
気を取り直して再度同じコースを通すも反応なしorz
釣り場は貸し切り状態でしたので、少しづつ移動しながら探っていくと
ハムッ ってなんか違和感!
ビシッ! HIT!
水面をエメラルドグリーンに変えながら上がってきたのは
本命メバル15cm位かな^^ もちろんリリース!
気を良くして同じコースを少しレンジを下げて探ると HIT!
サイズUP!惜しい、19cm!
中層辺りでフォールすると 15cm
ボトム付近にいるようでボトム付近を漂わす感じでGET!18cmくらい?
と、なかなかの反応でポツポツ拾えていきます♪
しかし、居場所は狭い範囲でレンジもシビア気味・・
ただ巻きでは全く無反応でゆっくりした動きでのフォールにしか
興味が無いみたいでしたd(・∀・*)♪
小一時間で、まずまずの感じでしたがここで雨足が強くなり
避難しつつ移動!
2箇所目に到着し、ちょっと一息して(ーεー )yー
少し雨が弱くなったところで再スタート
さっきよりも風が強くなってますが、やれない感じではないけど
イマイチ気配もアタリもないので、リグを重くしてしっかりボトムをとると
コン ってアタリに ビシッ ってあわせて
ゴゴン ゴゴン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ロッドをしならせて、ギュンギュンいわしながらもゴリ巻き!
(゚Д゚ )オリャー!デテコイヤー!
これは25upいったんじゃない♪って期待に胸を膨らませて

と、2lbラインで少し不安でしたが、ぶっこ抜き!
アヒャ?
やっぱりメバルじゃねー!Σ(゚Д゚ ノ;)ノ
メタボ気味なタケノコメバルちゃんでした^^23cm
う~ん、重くて、からだも厚くてデカイ感じがしたんだけどなぁ~
でも、自分にしては大物だったのでしばしドキドキ♪
メバル縛りの為、この子もリリース(残念)
まだまだー!次はメバルちゃんだー!って再スタートすると
懐かしいアタリに懐かしい引きで上がってきたのは
毎度お馴染みサイズのタケノコちゃん^^15cm
とここで、雨がいよいよ本降りに・・・少し様子見ようと・・・
・・・止む気配なし → 終了しましたm(__)m
今回は以前よりも数は少し釣れたので、昨年からの課題である
『プラグでメバリング』
に次回は挑戦したいなぁ~と思います♪
最後までお読み頂きありがとうございます♪
ランキング参加中です!クリックが活力となっております(^^)

にほんブログ村
クリックありがとうございました!<(_ _*)>
★Tuckle① 0.6~1g
ロッド:Breaden GRF-68strange
リール:DAIWA セルテート2004CH
ライン:34 Pinky 0.4号
ルアー:GLAD Pinkle /エコギア活メバル
★Tuckle② 1.5g以上
ロッド:SHIMANO Soare GAME S709ULT
リール:SHIMANO SoareBB 2500HG
ライン:フロロカーボン 2lb
ルアー:GLAD Pinkle Bunple /エコギア活メバル /ママワーム シーモンキーなど多数・・
★お持ち帰りのお魚
『 0 』匹
で、翌日はワイフ孝行(笑)
誕生日が近いのでちょっと贅沢して外食でもと
以前から行きたがってたうなぎ屋さん(蓬莱軒本店)に
なんか料亭みたいで良さげな雰囲気♪
ちょっと敷居が高そうなのかなぁって思いましたが
なんでも元祖ひつまぶしのお店だとかで
食べてたらそんなことも気にならなくなってました(爆)
うなぎはサクサクに焼かれていてウマウマでした^^
うなぎも食べたし、スタミナもついたので
ますますドMな釣りにも耐えられそうです(笑)

にほんブログ村
Posted by Tak at 20:58│Comments(12)
│フィッシングダイアリー
この記事へのコメント
タケノコメバル君良いですね、、、
最近釣ってないですよ(汗)
うなぎ美味そうです
スタミナついたところで次回釣行も頑張って下さいね
最近釣ってないですよ(汗)
うなぎ美味そうです
スタミナついたところで次回釣行も頑張って下さいね
Posted by さたーん
at 2012年02月07日 22:16

Takさんこんにちわ~。
渥美半島…釣れるんすね( ̄▽ ̄)
キープサイズ出なくともそれだけ数が出れば満たされますよね。
渥美半島…釣れるんすね( ̄▽ ̄)
キープサイズ出なくともそれだけ数が出れば満たされますよね。
Posted by たぐぺー at 2012年02月08日 05:49
Re:さたーんさん、こんにちは!
タケノコちゃんは久しぶりのサイズだったので
嬉しかったっす^^
でも、いつかさたーんさんみたいなデカロックを
味わってみたいなぁ~♪
はい!次回も頑張ります!!
タケノコちゃんは久しぶりのサイズだったので
嬉しかったっす^^
でも、いつかさたーんさんみたいなデカロックを
味わってみたいなぁ~♪
はい!次回も頑張ります!!
Posted by Tak at 2012年02月08日 10:17
Re:たぐぺーさん、こんにちは(^^)/
今回はなんとか楽しめました♪
といっても結局はドMな釣行ですが(笑)
まだまだ釣査は必要な感じですけど
このまま上向きになるといいですよね^^
今回はなんとか楽しめました♪
といっても結局はドMな釣行ですが(笑)
まだまだ釣査は必要な感じですけど
このまま上向きになるといいですよね^^
Posted by Tak
at 2012年02月08日 11:16

お久しぶりですm(_ _)m
20upのタケちゃんいいじゃないですか~(^_^)v
こっちでは見たことないですね~(>o<)
ようやくメバリング気分は上昇ムードって感じですかねー(^^)/
僕もそろそろ…(*⌒▽⌒*)
メバチャンに会いにいかないと…!
20upのタケちゃんいいじゃないですか~(^_^)v
こっちでは見たことないですね~(>o<)
ようやくメバリング気分は上昇ムードって感じですかねー(^^)/
僕もそろそろ…(*⌒▽⌒*)
メバチャンに会いにいかないと…!
Posted by ryuyoshi
at 2012年02月08日 14:54

必ず釣るところが、さすがです。
私ならシバリでもお持ち帰りします。
あ~根魚の煮付けが食いたい
私ならシバリでもお持ち帰りします。
あ~根魚の煮付けが食いたい
Posted by らんぷ at 2012年02月08日 15:43
Re:ryuyoshiさん、こんばんは!
お久しぶりです♪
いつものタケノコちゃんもこのサイズだと
面白かったです(^^)v
あらっ、そちらではあまり居ないんですね^^
そうですよ!うかうかしてられませんYO!
メバちゃんに逢いにいきましょう(^o^)/
きっと海で待ってますよ~♪
お久しぶりです♪
いつものタケノコちゃんもこのサイズだと
面白かったです(^^)v
あらっ、そちらではあまり居ないんですね^^
そうですよ!うかうかしてられませんYO!
メバちゃんに逢いにいきましょう(^o^)/
きっと海で待ってますよ~♪
Posted by Tak
at 2012年02月08日 18:55

Re:らんぷさん、こんばんは!
さすがなんて、そんな褒めてくれても
なんにもでてきませんよ(笑)
すこし釣り運がまわってきたみたいです!
あっ!でも自分、褒められて伸びるタイプなんです(^^)v
ホントはお持ち帰りしたかったんですけどね~
変なところで頑固者みたいでして^^
次回は持ち帰ろうっと♪・・・次はあるのか?(爆)
さすがなんて、そんな褒めてくれても
なんにもでてきませんよ(笑)
すこし釣り運がまわってきたみたいです!
あっ!でも自分、褒められて伸びるタイプなんです(^^)v
ホントはお持ち帰りしたかったんですけどね~
変なところで頑固者みたいでして^^
次回は持ち帰ろうっと♪・・・次はあるのか?(爆)
Posted by Tak
at 2012年02月08日 19:02

Takさん、どもです^^
そちら方面もよさ気ですね♪
1g以下を使いこなせると、アレも爆っちゃいますよ~。
自分は全然使いこなせませんが(笑)。
そちら方面もよさ気ですね♪
1g以下を使いこなせると、アレも爆っちゃいますよ~。
自分は全然使いこなせませんが(笑)。
Posted by HUNNY
at 2012年02月08日 23:19

Re:HUNNYさん、こんにちは!
今回はなんとか楽しめました(^o^)/
なんだか最近はいろんな方面に興味津々で♪
えっ!アレも爆??味わいたいっす(^^)
1g以下・・・使いこなせてるかは謎です(汗)
今回はなんとか楽しめました(^o^)/
なんだか最近はいろんな方面に興味津々で♪
えっ!アレも爆??味わいたいっす(^^)
1g以下・・・使いこなせてるかは謎です(汗)
Posted by Tak
at 2012年02月09日 11:51

初めまして!
いいメバルですねー!! 渥美は行ったことないので今度行ってみようかな~
うなぎうまそーーー!!!
いいメバルですねー!! 渥美は行ったことないので今度行ってみようかな~
うなぎうまそーーー!!!
Posted by だい at 2012年02月10日 15:01
Re:だいさん、こんにちは!
初めまして&訪問コメありがとうございます(^^)
メバル、楽しいですよね♪
渥美半島もいろいろ雰囲気の良さそうなところが
あっていいですよ!(あっ今回はミラクルかもw)
またお気軽に訪問&コメントしてやってください(^^)v
これからもヨロシクですm(__)m
初めまして&訪問コメありがとうございます(^^)
メバル、楽しいですよね♪
渥美半島もいろいろ雰囲気の良さそうなところが
あっていいですよ!(あっ今回はミラクルかもw)
またお気軽に訪問&コメントしてやってください(^^)v
これからもヨロシクですm(__)m
Posted by Tak
at 2012年02月10日 16:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。