ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事はこちらから♪
★みなさんの新着記事★ Powered By 画RSS

ジオターゲティング
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月04日

メバリング、2夜連続in三河湾

なんか梅雨っぽくなくなくない?
DA~YO~NE~! なくなくなくなくなく・・・どうもTAKです(汗
意味不明な感じでスミマメ~ンww

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪

さて、前回のコラボ釣行の余韻を楽しみつつ
逝ってきました・・・2夜連続wwwwww




2夜連続・・・









あぁ・・・wadaiさん、すみません・・・・お借りしますm(__)m









◎6月2日 (日) 小潮 場所:近場の三河湾

青い星出撃タックル青い星
ロッド:Breaden GRF-68Strange
リール:DAIWA 13セルテート2004HG
ライン:⑬フィネスフロロ 0.4号
ルアー:ミニマル50
ジグヘッド:コブラ29 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆1ヵ所目到着 PM10:00頃

最近お気に入りなポイントに到着するも、餌師の方々がいるので
手前から探っていくも反応ナス。


タケノコちゃんでもいないかなぁ~って探っていくと・・・






よし!手堅くGET!!!( ・∀・)オオォ!





















ナマコ様ですが(爆

なんなんでしょうか・・・この安定感w 

かつてのタケノコ並みの釣果に自分でちょっと引いてます(汗
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )やっぱりナマコマンだねぇ


少し離れたところにいたお爺さん(餌師)に捕まる・・ダベリングw
その間もナマコx1追加(汗 

お爺さん 『あんたようナマコ釣るのうwww』(・∀・)

TAK 『ねぇ・・・・』(´・ω・`)




う~ん、このままダラダラとナマコングするほどの
ドMではないのでw 移動!

っと言いつつも1時間粘ったっていうwwww




◆2箇所目  PM11:30頃

ヒイカにするか迷った挙句、タケノコ畑に♪

ミニマルで攻めるもイマイチ操作感が得られなかったので
一旦ジグヘッド(1g)+ワームに変更。


明暗部にめがけてキャスト!すると・・・・



モフッ

ん?アタリか?って思いつつロッドを軽く煽ると



ンググググ!!


キタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ !!!!!







メバルたんGET!!!

17cmでしたが、メチャでかいように感じました(汗

あまりに予想外の登場にちょっと戸惑いつつも、続けてキャスト!


写真撮ってる間に群が変わってしまったのかサイズダウンタラ~


で、底を丁寧に探っていくと・・・








お久しぶりのマイクロタケノコメバルちゃん登場♪

もはやこの程度の小ささでは物足りない自分に焦るw

気を取り直して再度メバル狙いで探って

マイクロメバルx3GET! サイズUPもDOWNもなし。



で、最後の締めくくりにタケノコ探しで

いつものタケさん♪ ちょっとサイズUPの15cm(汗


日付が変わったので終了しましたm(__)m



【総括】
自分的に意外なところでのメバル登場は嬉しい誤算でしたが
ここにきてナマコングの腕がメキメキ上がるのは悲しい誤算です(汗
でも、久しぶりにお魚の引きも味わえたので満足w



で、翌日は朝から所用を済ませてお昼から映画ing



3Dではなく4DX!(詳細はコチラ) 
なんでも座席が動いたり、煙や水しぶきや臭いも映画と連動して
出るっていうアトラクション的な感じみたい♪


ワイフは絶叫系みたいなのは苦手なので
『ちゃんと見れるかなぁ~不安(汗)』
とか言いながら、上映中に座席が結構な揺れだったので
チラッとワイフを横目でみたら・・・














爆睡してるやんwww

絶叫系もそうですが、SF系は興味がないみたいです(滝汗


最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪  


2013年06月02日

梅雨コラボメバリングin三河湾!そして奇跡!

『奇跡は信じる者のみに訪れる』
byどっかできいた名台詞(多分エヴァンゲリオンww)

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪

昨夜のこと・・・・


梅雨の真っ最中だというのに雨も風も無い夜。


仕事を終えて帰宅し、晩飯を済ませてなんとなくダラっとTVを見る。

『はぁ、明日が休みだったらなぁ』

と、声に出したかは定かではないが釣りに逝きたい衝動を抑えつつ
ナゼか風呂に入らず、ビールにも手を出さない俺。(奇跡1)
まるで何かを感じ待っているかのように。

と、その時・・



LINEのメッセージ音が室内に響く・・(奇跡2)





やはりあのお方からか・・・しかも出撃か・・・・
どうする・・・明日も仕事・・・時刻は既に22時過ぎ・・・





ここでさりげなく・・・



『へぇ、昨日釣れたんだぁ~今から逝っちゃおうかなぁ』

と、会話かのようなボリュームで独り言を言う俺。


『え?明日休みだっけ?』

と、ワイフ。当然のリアクションだがここでたたみ掛ける。


『仕事だよ!ちょっと逝ってくるわ!』





と、家を飛び出し海へ向かう俺。(奇跡3)












はい、異常に長い前書きですwwwwwwww

ということで逝ってまいりました♪



◎6月1日 (土) 小潮 場所:三河湾

今回は以前からお誘いいただいていたwadaiさんとのコラボが実現!

ブログでは交流させていただいているので、昔からのお友達のような
気分でしたが、やっぱりちょっと緊張しながら合流!


既に釣行中のwadaiさんによると、今日はかなり渋いみたい(汗


で、挨拶もそこそこに・・・・ダベリングwwwwwwww




しかし、時間もあまりないので一応釣りスタート♪


青い星出撃タックル青い星
ロッド:Breaden GRF-68Strange
リール:DAIWA 13セルテート2004HG
ライン:⑬フィネスフロロ 0.4号
ルアー:ミニマル50
ジグヘッド:コブラ29 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最初ミニマルで攻めるも、あまりの生命感の無さにジグヘッド+ワームに
チェンジして各層を探っていくも魚信なし・・・



wadaiさんも必殺必釣リグで攻めますが魚信は無し(汗



で、ダベリングをメインにwwww(しかもディープw)


楽しくお喋りしながらやってると、ピックアップ寸前にわずかなアタリが!
しかし、フックアップに至らない・・・


繰り返す事数投・・・・





活性はかなり低い?わずかにアタルものの、かからない・・



やはり、成長した個体は経験を積み警戒心が強いからか・・・






すると・・・






キラキラ『奇跡は信じる者のみに訪れた・・・』キラキラ







































で・・



















自己最小サイズ更新(T^T) 4cm位?(これが最終奇跡w)


超薄型な極マイクロメバルGET(滝汗

一応ボウズ逃れしたものの、リグは
◆ジグヘッド0.4g+ガルプ・ベビーサーディーン半分+鬼爪
っていう・・・まさにリーサルウェポンwww


その後、割とデカ目な根魚らしい奴を掛けるも惜しくもラインブレイクダウン

2人で完全に底狙いするもアタリすらなく・・・・


気付けばAM2:30・・・・・終了としました。


【総括】
アングラーとしては本来は不完全燃焼というところでしょうが
ブロガーとしては良質なネタ(?GETできたので結果オーライw
何よりもコラボ釣行はとても楽しく充実した時間が過ごせて最高でした♪
コラボには妙に奥手なので、緊張しましたがwww
ということで、またネタ釣行ご一緒よろしくです(爆


最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪  


2013年05月28日

アレingが成立とメバリングin三河湾

えー!早くない??? も、もう??

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪

とうとうこの東海地方も梅雨入りしたらしいですねダウン
ということで、まともなレインウエアが欲しいTAKです(止まらない物欲w)

さて、お決まりの休日前夜の釣行なんですが・・・・凹みました。。゚(ノдヽ)゚。


まぁ、勘の鋭い皆さんのことなので察しはついてると思います(汗



【皆さんの予想の予想】
①あぁ、メバル狙いでどうせマイクロタケノコのみでしょw
          (*´・д)(д・`*)ネー

②いやいや、ギリギリボウズ逃れでナマコGETとかww
       ーネ(*´・ω・`)(´・ω・`*)ネー

③いやいやいや、また調子こいてミニマル縛りでロストじゃね?www
    ネー、プププッ(*´ 艸`)(´艸 `*)ネー、プププッ




・・・・あぁ、もう予想止めていいですか(T^T)








だって・・・・




















ほぼ正解(激凹

どんな感じだったかと申しますと・・・・



***【今回も内容が薄いクセに長くなっておりますのでご注意ください】***




◎5月26日 (日) 大潮 PM9:30頃 近場・三河湾


現着し、入りたいポイントまで探りながら釣行スタート!
大潮下げ7分で、潮位は低く濁りも多いが風は微風♪(*´∀`*)イイネ



当然ルアーはお気に入りの


『とりあえずサイズに拘らずメバルと遊ぼう!』
って港内内側からやってみるも音信不通。


ならばと外側を攻めてみるもイマイチな感じ(汗


『う~ん、こりゃぁまずいなぁ』(´・ω・`;)




なんか嫌な予感が立ち込める中、wadaiさんから激励入電!
自分のヤル気スイッチはビンビンになるも、お魚からのシグナルは未だ無し・・・


そして、自分のヤル気が再びダウンしかけ惰性でキャスト・・
適当なカウントからラインスラッグを取り、軽くアクション後のフォール中、




プルルッッッ!(小)




キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!



久々の魚信!反射的に合わせて巻いてくるも




ふっw

痛恨のバレ(涙


渋い中、自分の下手なプラッキングで恐らく今日唯一のチャンス・・・(凹


しかも、集中せずにいい加減にキャストしてたもんだから
HITしたレンジやキャスト位置やバイトのポイントなど・・・ワケワカメ(T^T)

この辺であたったと思うんだけどなぁってとこを流すもアタリなし。



内側へ移動。
入りたかったポイントはエサ師の方々が居るので
その手前でキャスト!!!



アタリ無し。




すると、エサ師の方の一人のおじいちゃんが近づいてきて


おじいちゃん 『今日は渋いねぇ、何狙い?』
TAK 『こんばんは!メバル狙いなんですけど全然ダメです、どうです?』
おじいちゃん 『メバルは渋いねぇ、小さいの10位釣れたけどねぇ、カサゴはまぁまぁの25位のがきたよ』
TAK 『えっ!10匹っすか?いいいなぁ♪カサゴもいいサイズじゃないっすか!』

ここでエサ師のおじいちゃんとツリトーークww






そして、渋いながらも魚が居る事が判明。
やはり腕はもちろん、釣り方がマッチして無いんだなぁと痛感タラ~

こうなれば、ボトム攻めをするしかないでしょ!
ってカラーローテもしつつやってみると・・・







はい、お待たせでした(汗

ナマコ様、降臨w

(((((((ノ*゚□゚)ノ┫ウォオオオルァァァ~~


まぁ、ボウズは逃れたしブログネタはGETだぜ!
って、少し強がりing(汗


じゃぁ、表層から中層をって探ると・・・・アタリ無し(´-ω-`;)ゞポリポリ





それじゃぁって再びボトムを攻めると・・・


(((((((ノ*゚□゚)ノ┫ウォオオオルァァァ~~
ナマコ様、再降臨w

またしても(汗 
しかも僕のアレとは対照的な程に黒光りしててイボも強そうww


っていう繰り返しで、まさかのナマコingで爆って5匹釣る(滝汗
流石に3匹目からは写真もとりませんでした(;・∀・)モーイーデショ


そしてとどめは根掛かりロスト・・・・ミニマル1個殉職。



ここで、ワームを封印からといて

なんとか小メバル様をGETしたところで終了としましたm(__)m


【総括】
約3時間半の釣行で、大潮ド干潮とはいえ予想以上の貧果(涙
しかし、エサ師の方は渋いながらもポツポツ釣れていたので
もっと修行が必要だと痛感した釣行となりました。
しかも頼みのタケノコちゃんにも出会えず(涙

それにしても・・・・ナマコの活性が高杉wwww



ということで・・・



最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
いつもクリックありがとうございます♪